ゆるーい日々のきろく

マンションを購入しました。アラフォーの不妊治療記録。お金のこととか考えました。

妊娠糖尿病の経過~食事管理から1ヶ月

10週目の初期妊婦検診で引っ掛かり、16週目で妊娠糖尿病と診断されました。食事管理から始める糖尿病内科を紹介され、毎食2時間後の1日3回、血糖値を測る生活が始まりました(私は食後2時間後の値が高い)。ちなみに2時間後って食事開始から2時間後です。なので、食べ終わったら1時間半後に測ることもあります。2時間後の血糖値の値は120がボーダーラインでそれ以下に落ち着くよう食事管理をする必要があります。

 

食事管理の内容

・食事を食べる順番は「野菜→タンパク質→炭水化物」

・早食いせずに20分以上かけて食べる

・麺や丼など一品料理はやめる

・飲み物も清涼飲料水はやめて水かお茶

・キノコ類、海藻類を積極的にとる(便秘対策)

・調味料に砂糖は極力少なくか、入れない

・栄養成分表示を見て買い物する

 

 始めの10日間

10日分の測定キットを渡され血糖値計測が始まりました。

 f:id:hamaji55:20201125124943j:plain

もうちょっと食べられるかな?と思って白ご飯や果物を足していたら全体の3割くらいで120を超えました。他の方では2~3割のオーバーなら許容範囲というblogもありましたが、うちの先生は「全然安定してないじゃない!これはダメだよ、もっと厳しく2桁を目指すくらいじゃないと」と叱られました。

 「タンパク質と脂質は沢山食べていいから、炭水化物と甘いものは減らして。原理はとてもシンプルだから!」

先生は私が参考に読んだ本の宗田先生の考えと同じくたんぱくリッチな糖質制限の方法なので助かりました。(日本では糖尿病の食事管理にカロリー制限で考える病院が多いですよね)

 

産科医が教える 赤ちゃんのための妊婦食

産科医が教える 赤ちゃんのための妊婦食

  • 作者:宗田哲男
  • 発売日: 2020/01/24
  • メディア: 単行本
 

 

それ以降、比較的数値が低い昼食に白ご飯を食べて、朝ごはんは糖質カットパンに替えてなど、試行錯誤を始めました。

 

体調の変化

食後の眠気がなくなった

妊娠前は、仕事の日の昼食はガッツリ食べて食後の眠気に襲われることが多くありましたが、それがなくなりました。食後に眠くなるのは自然なこと、と思ってましたが、これまで私の身体の中ではおそらく、血糖値スパイク(食後に血糖値が急上昇し、その後急降下すること)が起きていたのではないかと考えました。

血糖値スパイク、なぜ起こる!?マンガで分かる食後の眠気の予防法。 | TAVENAL| 食べることで、なりたい自分になろう

体重減少

体重が増えなくなりました。妊娠初期で増えると後期で大変、と聞いていたので抑えてはいたものの、料理が苦手な私は妊婦は何を食べて良いのかわからず、ただ太らないようにと栄養管理はできていませんでした。しかし、たんぱくリッチ食という指標ができたおかけで、甘いものに手を出さずちゃんと食事管理をするようになりました。糖質制限のおかげで体重が増えず、妊婦でも太らないんだ、と驚いています。

便秘

炭水化物には糖質と食物繊維が含まれているので、炭水化物を減らすと食物繊維の摂取も減ります。また便のカサが減るため便秘になりがちです。毎食、血糖値に影響のないキノコや海藻を食べるなど対策をしてます。妊婦はただでさえ便秘になりやすいので大変です。

 

たんぱくリッチ食のすすめ

たんぱくリッチ食は妊娠糖尿病じゃなくても妊婦さんにオススメです。これに白ご飯1杯足すだけで栄養管理と体重管理ができる妊婦食です。今の妊婦向け食事バランスガイドは炭水化物を食事全体の5割摂りましょう、と体重増加と血糖値上昇を促す内容になっています。体重増加に悩んでいる妊婦さんは手っ取り早く甘いものをやめましょう。