ゆるーい日々のきろく

マンションを購入しました。アラフォーの不妊治療記録。お金のこととか考えました。

妊娠糖尿病経過記録と産後の準備

最後の診察

出産前に糖尿病内科に通うのは35週目の時で最後となりました。これまで、月に1回診察に行って先生とのお話、検査キットを1ヶ月分もらってきました。本当につらくストレスフルな約5カ月の食事管理も、先生に話しを聞いてもらいながら自分自身の食生活を見直す良いきっかけとなりました。

f:id:hamaji55:20201221173850j:plain 

だんだん数値が下がらなくなって、3桁ばかりが並ぶようになりました。毎回ドキドキしながら測定してます。何とか120をオーバーする前に早く産めないか、と考えるようになりました。

先生「単発で120を超えるのはそんなに心配しなくても大丈夫。もう赤ちゃんは完成しているから、今から奇形になる影響はないから。今の時点で巨大児と診断されてなければ問題ないでしょう」

今後、120以上が続くようなことがあったらどうしよう、と心配してると

先生「その時もこのままいきましょう。今から転院してインシュリン治療に変えるほうが妊婦さんのストレスになるし、もし早めに産めるようならそうしても良いでしょう。本当によく頑張りましたね」

出産後は妊娠糖尿病の症状が消えたとしても、自分は糖尿病予備軍の仲間入りをしており、そうでない人の7倍発生の確立が上がるそうです。今後も食生活には注意していかなくてはなりません。

「母乳育児を6ヶ月以上続けると、将来2型糖尿病になるリスクが半減する」というデータがあるそうなので、6ヶ月間は母乳育児を頑張ろうと思います。

 産後3ヶ月後くらいにまたブドウ糖負荷試験を受けに糖尿病内科に行きます。

yurui-life.hatenablog.jp

出産前にやった産後の準備

里帰りもせず(する予定はなかったけど、コロナウイルスの影響でできなかったかな)、出産後は夫が育休をとってくれるわけでもなく(自分の会社はそういう風じゃないから~と)、実母が手伝いに来てくれる予定だけど泊まり込みで1週間くらいしかいられないので、ほぼワンオペ育児になる予定です。

食材宅配の登録/申し込み

とりあえずマンションに出入りしている業者(CO-OPデリ)に登録しました。下ごしらえされた食材を調理するだけ、のミールキットに興味があったけど、賞味期限が配達の翌日までらしいですね。。。冷凍の食材などを選びながら上手くやりくりしたいと思います。離乳食作りの時期には活躍してくれることを期待しています。

市のサポートヘルパーへの申し込み

産後、ヘルパーさんを派遣してもらって家事などのお手伝いをお願いする予定です。事前に面談があるのと年末年始で面談スケジュールが一杯だそうなので、1ヶ月目は無理かもしれないですが、2ヶ月目だけでもお願いできたら、と考えてます。料理の作り置きのお願いと睡眠時間が確保できたら嬉しい。。。。

 

yurui-life.hatenablog.jp

あとはロボット掃除機と食洗機に頼ります。切迫早産で自宅安静のときも神器に助けられた。あと乾燥機付き洗濯機と全自動調理器が欲しい。。。

 f:id:hamaji55:20201221173250j:plain